UQモバイルとワイモバイルって、どっちがいいの?
そんな疑問にお答えします。
UQモバイルとワイモバイルは、どちらもテレビCMでおなじみの格安SIM。
CMでも「月額990円」とうたわれていて、そんなに安いなら乗り換えてもいいかも?と思っている方も多いのではないでしょうか。
でも、UQモバイルもワイモバイル も同じようなサービスに見えて、どちらがいいのかわからない。
そのほかの格安SIMと比べて、何がいいのかイマイチわからない。
そもそも、安いのには何か裏があるんじゃないか?
そんな疑問をお持ちの方のために、この記事ではUQモバイルとワイモバイル、ふたつのサービスを比較しながら、サービス内容や料金プラン、割引・キャンペーンや特典の細かな違いまで検証。
あなたにとってUQモバイルとワイモバイル 、どちらのプランが適しているのか、徹底的に解説します。
- UQモバイル、ワイモバイルを検討している
- UQモバイルとワイモバイルの違いがわからない
- 他の格安SIMと何が違うのかわからない
- 自分にはUQモバイルとワイモバイル、どちらが向いているのか知りたい
こんな方は、ぜひお読みくださいね
UQモバイルとワイモバイルってどっちがおすすめ?
UQモバイルとワイモバイル、どちらがおすすめですか?と聞かれたらこうお答えします。
どちらもおすすめです
えええ?それって。。。
出た。いきなりの説明責任放棄
いやいや、別に説明責任を放棄しているわけではなくて、UQモバイルとワイモバイル は、どちらを選んだとしても大きく後悔することのない、どなたにもおすすめできる格安SIMブランドだからです。
それでも両ブランドにはそれぞれ特徴があって、みなさんの使い方や今の契約状況、家族構成などの条件によっておすすめは変わってきます。なかなか「こっちがおすすめ」とは言い切れないのです。
それでもいいからざっくり教えろよ
なるほど。それではざっくりお答えするとこんな感じです。
- 現在auをお使いの方ならUQモバイル
- 現在ソフトバンクをお使いならワイモバイル
- 現在ドコモをお使いで、おひとりで契約するならUQモバイル
- ドコモからご家族揃って乗り換えたいならワイモバイル
- 節約派ならUQモバイル
- お買物好きならワイモバイル
なるほど。でも何で?
はい。その理由、これからくわしく解説していきますね。
UQモバイルとワイモバイルってどんなサービス?
まず最初に概要から解説します。
UQモバイルとワイモバイル は、ともに大手キャリアのサブブランドとしてサービス提供している格安SIMです。
サブブランドとは、大手キャリア(具体的にはauとソフトバンク)が自ら運営しているもので、他の一般的な格安SIM(MVNO)や大手キャリアのオンライン専用プランとは違った特長を持っています。
サブブランド | オンライン専用プラン | MVNO | |
---|---|---|---|
プラン | 3/15/25GB | 3GB〜20GB | 0.5〜10GB中心 |
価格帯 | 1500円〜4500円 (割引あり) | 1000円〜3000円 | 500円〜2000円 |
回線品質 | 自社回線 | 自社回線 | 他社回線 (回線細い) |
店頭サポート | あり | なし | 一部あり |
- サブブランドの特長
- 通信速度が速い
- 大手キャリア自社回線をそのまま使っているので通信速度が速いのが特長。一般的な格安SIMにありがちな混雑時に極端に遅くなるといった心配もありません。
- 大手キャリアより価格が安い
- 価格帯は1,500円〜4,500円。大手キャリアより安い料金設定です。格安SIMの中では高い部類になりますが、割引サービスも充実しているので上手に適用することでさらに節約も可能です。
- 店頭サポートあり
- 独自の店舗に加え全国にあるauやソフトバンクショップでもサポートを受けられるようになり、サポート体制は充実しています。
通信速度、価格、そして店頭サポート。三拍子そろっているのがサブブランドの大きな強み。
格安SIMへの乗り換えが初めてで心配、といった初心者の方にぴったりです。
キャリアショップでサポートが受けられるには安心ですね
価格は少し高めだけど、安くできる方法もあるのよ
UQモバイルとワイモバイルのサービス内容を徹底比較!
それではここから、UQモバイルとワイモバイルをさまざまな視点で比較していきましょう。
サービス内容 | UQモバイル | ワイモバイル |
---|---|---|
料金プラン | くりこしプランS +5G (3GB) 1,628円 低速時300kbps | シンプルS (3GB) 2,178円 低速時300kbps |
くりこしプランM +5G (15GB) 2,728円 低速時1Mbps | シンプルM (15GB) 3,278円 低速時1Mbps | |
くりこしプランL +5G (25GB) 3,828円 低速時1Mbps | シンプルL (25GB) 4,158円 低速時1Mbps | |
利用回線 | au 自社回線 | ソフトバンク 自社回線 |
翌月データ繰越 | あり | あり |
節約モード | あり | なし |
家族割 | なし | あり |
ネット割・でんき割 | あり | あり |
特典 | YouTube Premium 半年間無料 Apple Music 半年間無料 1年間データ容量プレゼント | Yahoo!プレミアム永年無料 データ増量1年間無料 |
店頭サポート | あり | あり |
まずはUQモバイルとワイモバイルのサービス内容をざっくり表にまとめました。
料金プランは3GB/15GB/25GBの3種類でまったくの互角。ただしUQモバイルの方が500円ほど安い価格設定になっています。
そのかわりワイモバイル には家族割があるので、ご家族で加入した場合はワイモバイルの方がおトクです。
- プラン単体の価格が安い
- 節約モードが便利
- 家族割がある
- Yahoo!プレミアム永年無料
UQモバイルとワイモバイルを価格で比較
UQモバイルとワイモバイルの価格について、もう少しくわしく比較していきましょう。
- ひとりで加入したときの比較
- 家族で加入したときの比較
- 割引対象サービスに加入したときの比較
- 通話プランの比較
- くりこし・節約モードで比較
この5つのポイントで比較していきます。
ひとりで加入したとき
料金プラン | UQモバイル | ワイモバイル |
---|---|---|
Sプラン (3GB) | 1,628円 | 2,178円 |
Mプラン (15GB) | 2,728円 | 3,278円 |
Lプラン (25GB) | 3,828円 | 4,158円 |
ひとりでご加入の場合は、全プラン550円安い、UQモバイルをおすすめします。
家族で加入したとき
ご加入人数 (Sプランの場合) | UQモバイル | ワイモバイル |
---|---|---|
1人 | 1,628円 | 2,178円 |
2人 | 3,256円 | 3,168円 |
3人 | 4,884円 | 4,158円 |
4人 | 6,512円 | 5,148円 |
ご家族で加入する場合、ワイモバイルは「家族割引サービス」が適用され、2回線目以降は月1,188円割引になります。
このため月3GBの「シンプルS」が月額990円でご利用可能。2人以上で加入した場合はUQモバイルより格安となります。
これは15GB/25GBのプランでも同様、家族で加入される場合は、2回線目から家族割引があるワイモバイルをおすすめします。
割引対象サービスに加入したとき
ご加入人数 (Sプランの場合) | UQモバイル | ワイモバイル |
---|---|---|
Sプラン (3GB) | 990円 | 990円 |
Mプラン (15GB) | 1,960円 | 1,960円 |
Lプラン (25GB) | 2,970円 | 2,970円 |
割引対象 サービス | 自宅ネット回線 でんき | 自宅ネット回線 |
UQモバイルとワイモバイルは、対象となるサービスに加入する事でスマホ料金を割り引くしくみを持っています。
- UQモバイルの割引対象サービス
- 自宅セット割「インターネットコース」
- auひかりや、提携する全国のケーブルテレビ・電力系通信事業者などが提供するご自宅のインターネットサービス(ネット+電話)ご加入で、くりこしプラン+5Gの月額料金を割引します。
割引額:S/M:638円/月、 L:858円/月 - 自宅セット割「でんきコース」
- auでんき、UQでんきへのご加入で、くりこしプラン+5Gの月額料金を割引します。
割引額:S/M:638円/月、 L:858円/月
ネットとでんき、割引の併用はできません
- ワイモバイルの割引対象サービス
- おうち割光セット
- SoftBank光、SoftBank Airへのご加入で、ワイモバイルスマホ料金を割引します。
割引額:1,188円/月
1回線目から割引き。家族割引との併用はできないのよ
このようにUQモバイル、ワイモバイルは、セット割を組むことで3GB/月額990円というMVNO並の安さを実現してします。
ご自宅にネット回線を契約している方はもちろん、UQモバイルの自宅セット割「でんきコース」なら、金額的な負担なしでスマホ代を安くできるのでおすすめです。
通話オプションの比較
UQモバイル、ワイモバイルともに通話プランは22円/30秒の従量制(使った分だけお支払い)。
オプションで通話定額を選ぶことができます。
通話オプション | UQモバイル | ワイモバイル |
---|---|---|
通話パック (60分/月) | 550円 | なし |
10分/回 かけ放題 | 770円 | 770円 |
24時間かけ放題 | 1,870円 | 1,870円 |
UQモバイルにはワイモバイルにはない月60分相当の通話パックがあります。通話回数が少ない方にとってはこちらの方がおトクになる場合もあるので、選択肢が多いUQモバイルの方が便利ですね。
くりこし・低速モードで比較
UQモバイル | ワイモバイル | |
---|---|---|
データくりこし | あり | あり |
節約モード | あり | なし |
UQモバイル、ワイモバイルともに余ったデータは翌月まで繰り越せます。ただし繰り越せるデータ量は契約プラン以内と定められているため、例えばMプラン契約からSプランに変えた場合、余ったデータ量に関わらず繰り越せるのはSプランのデータ量(3GB)までとなります。ご注意ください。
そして便利なのがUQモバイルの独自機能「節約モード」。Sプランでは300kbps、M/Lプランでは1Mbpsの低速モードに手動で切り替えることが可能です。
節約モード中はギガ消費ゼロなので、Sプランでかしこく節約できますし、M/Lプランでは低速時も1Mbps出るので、YouTubeもギガを気にせず見ることができます。
気づかずに1ヶ月まるまる節約モードで使ってたこともあるくらい1Mbpsって使えるんですよ
シェアプランで比較
UQモバイル | ワイモバイル | |
---|---|---|
シェアプラン | なし | あり |
ワイモバイルには、ご契約のデータプランを子回線にシェアするシェアプランが用意されています。子回線は月額538円。スマホの他にタブレットなどを使いたい場合や、ご家族のスマホとデータを分け合ってお使いいただけます。ただし子回線はデータプランのみ、eSIMではご利用いただけません。
子回線との通話はLINEでするのがよき
- ひとりで加入するならUQモバイル
- 家族で加入するならワイモバイル
- セット割で他の格安SIM並にグッとお安く
- 通話オプションはUQの方が充実
- くりこしは両社対応。UQの節約モードが超便利
- ワイモバイルはシェアプラン対応
プランの充実度ではUQモバイルかな?
家族揃ってならワイモバイルね
UQモバイルとワイモバイルを回線品質で比較
回線速度が安定
UQモバイルとワイモバイルはキャリア回線をそのまま使っているので、混雑時の速度低下もなく快適に使えます。
下の表はインターネット回線の速度を比較しているサイト「みんそく(みんなのネット回線速度)」さんのデータをまとめ直したものです。
回線速度比較 (2022年2月直近3ヶ月) | UQモバイル | ワイモバイル | |
---|---|---|---|
朝 | 下り | 67.51Mbps | 68.75Mbps |
上り | 13.41Mbps | 15.94Mbps | |
昼 | 下り | 47.09Mbps | 40.3Mbps |
上り | 13.4Mbps | 11.14Mbps | |
夕方 | 下り | 48.49Mbps | 45.8Mbps |
上り | 9.7Mbps | 13.6Mbps | |
夜 | 下り | 61.52Mbps | 57.54Mbps |
上り | 12.53Mbps | 14.9Mbps | |
深夜 | 下り | 69.63Mbps | 52.78Mbps |
上り | 10.93Mbps | 16.07Mbps |
「下り」はダウンロード。Webサイトや動画など、インターネット接続は下りを重視してみるのが基本です。
通常下り5Mbops以上出ていれば、体感的に遅さを感じることは少ないでしょう。
UQモバイルもワイモバイルも、昼間の混雑する時間帯でも速度が落ちることなく、常に高い速度をキープしているのが分かります。
そして「上り」はアップロード。スマホではあまり上りの回線を使うことはないと言われていましたが、最近はzoomなどでWeb会議をする機会も増え、音声や映像といった大容量データをアップすることも多くなっています。以前に比べ上り速度も重視されるようになってきました。
もともと上りは下りよりも帯域を絞られて(速度が出にくくなって)いるので下りより速度が出ないのは仕様です。そんな中でも終日10Mbps以上の速度が出ているのは、かなり速い部類といっていいでしょう。
通信エリアも広い
親キャリアの回線をそのまま使うので、通信エリアも広いのが特長。全国どこでも安心してお使いいただけるでしょう。
詳しくは各社ebサイトでご確認ください。
低速時の速度が速い
低速時速度 | UQモバイル | ワイモバイル |
---|---|---|
Sプラン (3GB) | 300kbps | 300kbps |
Mプラン (15GB) | 1Mbps | 1Mbps |
Lプラン (25GB) | 1Mbps | 1Mbps |
毎月の契約データ量を使い切った場合やUQモバイルの節約モード利用時は通信速度が低速になりますが、その速度はSプランで300kbps、M/Lプランでは1Mbpsとなります。
300kbpsだと動画視聴はちょっと厳しいかもしれませんがWebブラウジングやSNSなら問題ないレベル。1Mbpsであれば動画視聴もほぼ問題ありません。
低速時含め、安定した速度を保てるのもUQモバイル、ワイモバイルのいいところですね。
5Gに対応
UQモバイル、ワイモバイル共に5G通信に対応。オプション料金も不要です。都市部を中心に対応エリアも徐々に広くなってきています。
- 回線品質はほぼ互角。昼夜変わらず終日安定した速さ
- 低速時速度も十分速い
- 両社ともに追加料金なしで5G対応
Mプラン以上なら低速時でもけっこう使えちゃうみたいですよ
UQモバイルとワイモバイルをサポートで比較
UQモバイル、ワイモバイル共に店頭でサポートが受けられます。でも気になるのはその店舗数。お住まいの地域に店舗がなければあまり意味がありません。
- 全国の2300箇所のUQスポット、auショップでサポート
- 全国の2600箇所のワイモバイルショップ、ソフトバンクショップでサポート
実はUQモバイル、ワイモバイル共に、親キャリアであるauショップ、ソフトバンクショップでもサポートが受けられます。
最寄りのショップでサポートが受けられる安心感、これがサブブランドであるUQモバイル、ワイモバイルの大きなメリットです。
支払いは口座振替にも対応
UQモバイル、ワイモバイルともにクレジットカード以外での支払い方法に対応しています。
- UQモバイル
- 口座振替、クレジットカード
- ワイモバイル
- 口座振替、クレジットカード、PayPay残高支払い
- 親キャリアのショップでも店頭対応。両社ともにサポート面はバッチリ
UQモバイルとワイモバイルを特典内容で比較
UQモバイル、ワイモバイルのキャンペーン・特典について比較します。せっかく乗り換えるのですから、特典内容をしっかり理解して、もらえるものはしっかりもらいましょう。
UQモバイルの特典
- YouTube Premium 半年間無料
- Apple Music 半年間無料
- データ増量特典(1年間)
- 最大13,000円分au PAYプレゼント
UQモバイルに加入された方は、YouTube PremiumとApple Musicを半年間無料でご利用いただけます。
節約モードで使えばギガカウントもなし!動画や音楽をおもいっきり楽しめるお得な特典です。
そしてそして、今なら他社からUQモバイルにSIMのみ乗り換えで10,000円、eSIM契約でプラス3,000円、あわせて最大13,000円分のau PAYがもらえるチャンス!
UQの公式オンラインショップのキャンペーンなのであんしんです!
ワイモバイルの特典
- Yahoo!プレミアム永年無料
- データ増量特典(1年間)
- 最大10,000円分PayPayボーナスプレゼント
ワイモバイルの特典で大きいのがYahoo!プレミアム会員(月額504円)が永年無料なこと。
Yahoo!プレミアム会員は、PayPayモールやYahoo!ショッピング、LOHACOといったオンラインショップでのお買い物でPayPayボーナスがどんどん貯まる上、スマホデータの無制限バックアップ、雑誌110誌以上読み放題など特典満載。
そして、事前エントリーでもらえる3,000円分のPayPayボーナス。これはオンラインショップ以外でも使えるので必ずゲットしておきましょう。
新どこでももらえる特典|3000円分 PayPayボーナスプレゼント
さらに、SIMのみ契約でさらに7,000円分、あわせて10,000円分のPayPayボーナスがもらえるキャンペーンも実施中です。
\お申し込み前に必ずエントリ〜!/
UQモバイル/ワイモバイルの注意点
UQモバイルとワイモバイル、いいところばかりでなく注意したい点もお伝えしておきましょう。
格安SIMとしては高い
大手キャリアの本プランより安いとはいっても、格安SIMの中では価格はかなり高い部類になります。価格とサポートや回線品質とのバランスを考慮して契約するようにしましょう。
料金プランが中途半端
料金プランが3GB/15GB/25GBの3種類というのも格安SIMとしては中途半端。特に「3GBじゃちょっと足りない」という方にちょうどいいプランが用意されていない点は残念なポイントです。
期間限定特典の解約忘れに注意
両社の「ギガ増量キャンペーン」や、UQモバイルの「YouTube Premium6ヶ月無料」「Apple Music6ヶ月無料」などといった期間限定キャンペーンは、キャンペーン期間が過ぎると自動で課金が始まります。
無料期間の間にサービスが気に入ってそのまま継続したい場合はいいですが、「無料だから」という理由で使っていた方は、必ず解約の手続きをしましょう。解約はマイページから行えます。
いつの間にか無料期間すぎてて「あちゃー!」ってならなようにね
【重要】Androidは対応周波数に注意
今お使いのAndroidスマホのまま、他社からUQモバイル、ワイモバイルに乗り換える場合は、お使いのスマホの対応周波数に注意が必要です。必ず下記の対応端末一覧をご確認ください。
日本で購入できるiPhoneは、国内各キャリアの周波数帯を概ねカバーしているため特に問題ありませんが、Android端末はモデルによって仕様が異なります。
ドコモ、au、ソフトバンクはそれぞれ別の周波数帯でサービスを行っているため、キャリアで販売される端末の中には他社回線に対応していないものも含まれます。
ご自分のスマホを使いたいという場合は、auならUQモバイル、ソフトバンクならワイモバイルへの乗り換えがおすすめです。
他社に乗り換えの場合は、繰り返しになりますが必ず対応端末をご確認ください。
乗り換えと同時に端末購入しちゃうのもおすすめです
お買い得モデルも多いしね
UQモバイルとワイモバイル、結局どちらがおすすめなの?
UQモバイル、ワイモバイルの、価格、料金プラン、特典について調べてきました。
でも結局どっちがおすすめなのかしら?
まず大前提として、UQモバイルとワイモバイルはこんな方におすすめです。
- はじめて格安SIMに乗り換える方
- 店舗サポートは絶対必要という方
- 動画やゲームを外でも楽しみたい方
サポート面でも回線品質でも妥協したくない、大手キャリア並のサービス品質をできるだけ安く使いたい、という方にむいています。
そしてその上で、UQモバイルとワイモバイルはこんな方におすすめです。
- 現在auをお使いの方ならUQモバイル
- 現在ソフトバンクをお使いならワイモバイル
- 現在ドコモをお使いで、おひとりで契約するならUQモバイル
- ドコモからご家族揃って乗り換えたいならワイモバイル
- 節約派ならUQモバイル
- お買物好きならワイモバイル
現在auをお使いならUQモバイルがおすすめ
auをお使いの方ならUQモバイルがおすすめです。その理由、ひとつひとつ解説していきましょう。
乗り換えがかんたん
auからUQモバイルへの乗り換え(番号移行)は、事務手数料無料でMNP予約番号の発行も不要です。
最寄りのショップでそのままサポート
UQモバイルは全国のauショップでもサポートが可能。通いなれたいつもの最寄りのショップがそのままお使いいただけるのは大きなメリットですね。
お使いのスマホをそのまま使える
auユーザーの方がお手持ちのAndroid端末をそのままお使いになる場合も、UQモバイルへの乗り換えなら安心です。
auでんき/auスマートバリューがそのままおトク
auご契約中で「auでんき」や「auスマートバリュー」の割引を受けてる方なら、そのままUQモバイルの「自宅セット割」が適用されるので大変おトクです。
現在ソフトバンクをお使いならワイモバイルがおトク
現在、ソフトバンクご契約中の方ならワイモバイルへの乗り換えがおすすめです。
乗り換えがかんたん
ソフトバンクからワイモバイルへの乗り換え(番号移行)は、事務手数料無料でMNP予約番号の発行も不要です。
最寄りのショップでそのままサポート
ワイモバイルは全国にあるソフトバンク・ワイモバイル併設ショップでもサポートが可能。赤と白の看板が目印です。
お使いのスマホをそのまま使える
ソフトバンクユーザーの方がお手持ちのAndroid端末をそのままお使いになる場合も、ワイモバイルであればそのまま安心してお使いいただけます。SIMロック解除が必要な場合もありますが、ソフトバンクからの乗り換えであれば自動でロック解除されるしくみになっています。
SoftBank光/ SoftBank Airをお使いならさらにおトク
現在ソフトバンクでSoftBank光や SoftBank Airをご契約、「おうち割光セット」の割引を受けている方は、ワイモバイルでも「おうち割光セット」が適用され、1回線目から月額1,188円割引となります。
ただしNURO光でセット割を組まれていた方は、残念ながらワイモバイルでは適用されないのでご注意ください。
現在ドコモや他社格安 SIMをお使いの方は?
現在ドコモや、他の格安SIMをお使いの方は、UQモバイルとワイモバイルどちらのサービスが向いているのでしょうか?
ドコモや他社をお使いの方は、基本MNP(他社へ乗り換え)の手続きが必要になりますので、どちらを選んでも手間は一緒。
でも、家族構成や使い方によっておすすめは変わってくるんです。
ひとりで契約される予定の方
ひとりで契約予定の方にはUQモバイルがおすすめです。
基本プランが割引なしでも安い上、「auでんき」に加入すればさらにおトク。「自宅セット割でんきコース」なら金額的な追加負担なくスマホ代が割引になるので、ひとり暮らしの方に特におすすめです。
家族揃って契約される予定の方
ご家族そろってお乗り換えの場合は、ワイモバイルをおすすめします。
ワイモバイルは2回線目以降に適用される「家族割引(1,188円引き)が大きいので、2人以上で申し込んだ場合UQモバイルよりも割安になります。
また、UQモバイルにはないシェアプランを使えば、もっと節約することも可能です。
節約派の方
節約派の方にはUQモバイルをおすすめします。
UQの独自機能「節約モード」は本当に便利で、これだけでUQモバイルを選ぶ価値アリです。
普段使いは節約モード、遅いな?と感じた時だけ高速モードに手動で切り替えて使えば、余計なギガ消費を抑えてSプランでも十分使うことができますよ。余ったデータは翌月にくりこせるので無駄がありません。
お買物好きな方
お買物好きな方にはワイモバイルをおすすめします。
ワイモバイルに加入すればYahoo!プレミアム会員が永年無料(月額509円)。Yahoo!ショッピング、PayPayモール、LOHACOといったオンラインショップでのお買物でPayPayボーナスがザクザクたまります。
PayPayボーナスは通常0.5%還元ですが、1ヶ月30回/5万円以上のご利用で翌月還元率が1.5%にまでアップします。
この条件、一見クリアが難しそうですが、携帯料金をPayPayで支払う(300円ずつチャージして回数を稼ぐテクニックが使えます)、公共料金をPayPayで支払う(公共料金もポイント還元あり)、普段のお買い物もPayPayで払う。そして毎月使うお米やお酒、化粧品など、かさばるものや高いものを、ポイント還元率の高い日曜日にまとめて買うなど、かしこくお買物していけば十分クリア可能。
お買物好きな方なら、かなり楽しくポイントを貯めることができますよ。
PayPayポイ活、マジメにやるとかなりヤバいわよ
まとめ:UQモバイル・ワイモバイルはこんな方におすすめ
ということで、いろいろな角度からUQモバイルとワイモバイルを比較してきました。
- 現在auをお使いの方
- ひとりで契約される方
- auでんき/auスマートバリュー適用の自宅回線を契約中(検討中)の方
- au PAY、PONTAポイントをご利用中の方
- 節約派の方
- 現在ソフトバンクをお使いの方
- ご家族一緒に契約される予定の方
- SoftBank光、SoftBank Air契約中(検討中)の方
- PayPay、Yahoo!サービスをご利用中の方
- お買物好きの方
UQモバイルとワイモバイル、どちらもおすすめできるプランですが、細かく見ていくとけっこう違うことがわかりました。
現在お使いのキャリア、使い方、家族構成などの条件に応じて、ご自分にあったプランをお探しください。
この記事がみなさんの格安SIM選びの参考になれば幸いです。